6月の飲み会はまだまだ募集中~(*’▽’)★
詳細はこちらから!

もくじ
国際分散させてみる
前回、つみたてNISAは米国集中投資でOK!と散々煽りましたが、

国際分散させる投資方法がセオリーと言えばセオリーです。今回はつみたてNISAで国際分散させるお話です。
分散投資ってなんだろう?
投資の超有名な格言で「卵を一つのカゴに盛るな」というものがあります。以下の絵のようなことになりますよ、ということです。
なので、いくらアメリカが魅力的だと言っても、投資のセオリー通り、忠実に分散させたいという考えは間違ってはいません。むしろ欲に惑わされない堅実な投資とも言えます。
本来「分散投資」というと、投資信託だけではなく、様々なものに資産を分散させなさいよ、ということになりますが、それを話し出すと広がり過ぎますので、投資信託こと、つみたてNISAやiDeCoに関しての分散投資をお話しします。
投資信託でできる分散は大きく分けて以下の3つがあります。
資産(アセット)の分散
投資信託での資産は主に「株式」「債券」「REIT」の3種類があります。「REIT(リート)」は聞きなれないと思いますが、不動産の投資信託です。これらを分散させることができますね。
地域の分散
投資信託では地域によって商品が分かれています。「日本」「外国(先進国)」「米国」「新興国」概ねこの4つですね。これも分散できます。
時間の分散
これは投資信託を買い付ける時間を分けましょうというもの。専門用語で「ドルコスト平均法」と言います。
投資信託は毎日値段が変動しますので、一気に購入すると、丁度高値を掴んでしまうかもしれません。それを避けるために時間を分散させて購入します。
具体的には、つみたてNISAでは「毎日積立」「毎週積立」「毎月積立」の3種類を設定できます。長期でみればどれでも大差ありませんが、気分的に「毎日積立」を設定すると良いでしょう。
が、20年スパンの長期投資ではドルコスト平均法は気休めだ、という意見が多いです。これは「ふーん(´・ω・`)」くらいでいいでしょう(笑)
以上の3つ分散がありますが、主に「資産(アセット)」「地域」の分散が大事ですね。この二つの組み合わせをアセットアロケーションと言います。
そのアセットアロケーションに従って、具体的な投資信託を選んでいくのですね。その投資信託の組み合わせをポートフォリオと言います。
ポートフォリオをどのようにするかに固執しだすと、私みたいな投資マニアになってしまいます(笑)20年の長期で考えるつみたてNISAでは、ポートフォリオなんて正直適当でいいんです。何を購入したって増えますからご安心を。
そうは言っても初めての方はどんなポートフォリオを組んだらよいのか皆目見当もつかないでしょう。ですので、つみたてNISAにおいて、最初から分散投資のアセットが組み込まれている投資信託をご紹介しましょう(・ω・)ノ
自動分散投資!バランスファンド!
どんなポートフォリオを組んだら良いのか分からない場合に、大活躍する投資信託が「バランスファンド」と呼ばれるものです。
初心者の方には大人気ですし、プロのフィナンシャルプランナーなんかもお勧めしていますね。中でも特に風丸お勧めの4本をご紹介しましょう!
三菱UFJ国際-eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
まずはバランスファンド最強の呼び声高い、eMAXIS Slim(イーマクシススリム)バランスです。SBI証券の買付ランキングにて、バランスファンドでは1位です!
このファンドは8つのアセットに12.5%ずつ、均等分して投資してくれる、なんとも潔い投資信託です。こんな感じです。
国内株式、先進国株式、新興国株式、国内債券、先進国債権、新興国債券、国内REIT、先進国REIT、全てをカバーしています。
私は国内株式(日本株式)を、将来衰退するからとお勧めはしておりませんが、それでも!移民を受け入れるとか画期的な政策がなされれば、暴騰の可能性だってあります(非常に低いですが(笑))。
そんなとき、日本株を全く持っていなければ悔しいですよね・・・
あるいは世界の株価が下落していったとき、債券は強いです。国債などは国が保証していますし、利息が必ずつきますからね。株式だけのポートフォリオと比べると、下落しにくいのは間違いありません。株式ほどのリターンはありませんが…
このように、代表的なアセットと地域を一通り抑えて、配分も均等にする!という絶対的なポリシーの元、作られた投資信託です。
最近は外国株式よりも高いパフォーマンスを残していることから「これだけでいーんじゃね?」という意見が出てきているくらいです。
通常こういったバランスファンドは信託報酬が高めに設定されているのですが、こちらは0.1728%とかなり安く設定されております。
One-たわらノーロード バランス(積極型)
たわらノーロードシリーズです。名前はふざけた感じですが、みずほ系のちゃんとした会社です(笑)
たらわノーロードのバランスファンドで「積極型」はなかなか良いアセットアロケーションだと思います。先進国株式比率が高めで、国内、新興国とREITも抑えている。それでいて信託報酬は0.2376%とリーズナブル。
(ヘッジあり)と書いてあるのは為替の影響を受けないように固定のレートで運用しますよ、ということです。普通はヘッジがありませんので、外国株は円安になれば儲かりますし、円高は損します。ヘッジのありなしも分散させている、ということですね。オサレです(*´ω`*)
他に標準型と堅実型がありますが、債権が多いのでリターンがいまいちです。つみたてNISAの非課税メリットが薄れるのでお勧めはできません。
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)
またもUFJのeMAXISシリーズ。
こちらは債券とREITを除いて株式のみのバランスファンドです。国内、先進国、新興国とぴったり三等分。ある著名なブロガーさんが組んでいるポートフォリオと同じです。
やはり資本主義経済の恩恵を最も享受できる株式が魅力です。これはアリですね。信託報酬も0.2376%と安いです。
楽天-楽天・全世界株式インデックス・ファンド
バランスファンドで最もお勧めはやはりこれ。バンガードの大人気ETFである、VTをそのまま買い付ける「楽天・全世界株式インデックスファンド」
以前ご紹介した「楽天・全米株式インデックスファンド」の全世界版です。こんな感じで投資します。
こちらも株式のみです。アメリカを中心に先進国、新興国、日本にも投資します。世界の株式にまるごと投資でき、日本や新興国を抑え気味にし、アメリカに過半数をあてる絶妙なバランスはグッドです。
信託報酬は0.2396%。全米株式より高いですが、それでも十分低コストの部類です。
これ一本で全く問題ありません。
結局はそんなに大差ありません(笑)
バランスファンドは精神的な負担が非常に軽いので、初心者の方にお勧めできます。
いろいろ勉強されて「米国集中でもいい」と少しでも思えるのなら「楽天・全米株式インデックスファンド」を全力でお勧めしますが、そうでないならバランスファンドでいいでしょう。
20年のスパンでみれば、目を見張るほどの差は出ません。バランスファンドも今回紹介した4本ならどれを選んでも失敗することは無いでしょう。
もちろんバランスファンドに、外国株式をプラスして自分なりにアレンジしてポートフォリオを組んでも良いでしょう。(例えば8資産均等型の比率を7割にし、3割を先進国株式インデックスにするとか)
定期預金で長期間眠らせることを考えれば、つみたてNISAでバランスファンドを購入して行くことは大きな前進です。少しでも参考になればうれしいです。
※今回紹介した投資信託は、SBI証券と楽天証券のつみたてNISA取り扱い商品から選んでおります。銀行やその他証券会社では取り扱っていない商品もありますのでご了承ください。




読んでほしい6つのリンク★






既婚者飲み会!今後のイベント予定告知!
皆さまお忙しくされておられるでしょうから、今考えている予定を発表しておこうかと思います。
スケジュール調整して、ゆとりの飲み会に是非ご参加くださいませ。
第83回ゆとり大人の飲み会!(梅田)
46歳~55歳(男女とも+αまでOK)大人の部
落ち着いた大人の飲み会です!
46~55歳の皆さんが対象の会ですが、大人世代に興味ある30代40代前半の方も歓迎いたします♪
7月21日(土)14時~16時半
第84回ゆとりの夏祭り!(梅田)
25歳~45歳(女性は+αまでOK)青春の部
名前だけ夏っぽくしてみました(^_-)-☆
青春の部は8月開催しない予定ですので是非7月にお越しください★☆
8月25日(土)14時~16時半
第85回ゆとり真夏の夜の夢…(梅田)
46歳~55歳(男女とも+αまでOK)大人の部
落ち着いた大人の飲み会です!
46~55歳の皆さんが対象の会ですが、大人世代に興味ある30代40代前半の方も歓迎いたします♪
※一応予定となっておりますので、私の事情で変更になる可能性もございます。予めご了承願います。
6月既婚者ゆとり飲み会 参加状況♪
たまにはお仕事・家事・子育てを忘れて飲み会に参加してみませんか?お昼の開催なのでゆっくりとお楽しみ頂けます(≧▽≦)
女性のお一人の参加も多数!
大阪/梅田での開催なのでアクセス便利♪
ママ友・主婦友・飲み友探しにぴったりです(*^▽^*)
詳細はこちら!

6月16日(土)18時~20時半
既婚者ゆとり大人の飲み会 -第81回大人の部-
46歳~55歳の方対象(男女とも+αまでOK)
(年上世代と一緒に飲みたい30代40代前半の方も歓迎します★)
男性:5名様
(内、初・2回目参加4名)
女性先行中です!まだまだ募集中で~す!
女性:10名様
(内、初・2回目参加6名)
まだまだ募集しております(*’▽’)♪
6月22日(金)12時~14時半
既婚者ゆとり平日飲み会 -第82回青春の部-
25歳~45歳の方対象(女は+αまでOK)
(46歳以上の男性のお申し込みはご遠慮ください)
男性:20名様
(内、初・2回目参加8名)
一旦参加待ちとします!お申し込みはお気軽に♪
女性:14名様
(内、初・2回目参加5名)
大、大募集中~♪お待ちしております(*’▽’)★☆
申し込み方法
男性:
男性の皆様、取りあえず何よりも先に「セクハラについて」を読んで、理解した人だけ先に進むこと。日本語分からない人は申し込まないように。
- 一人参加限定です。
- 無断欠席者、出入禁止者の参加防止のため、ラインお申込み必須です。
- 初参加の場合は承認制となります。「当飲み会に共感できるところ」に必ずご意見をお書きください。※顔写真を添付して頂ければ不要です。
- お一人様、もしくは2名様までお申し込みできます。
- ラインとお申込みフォーム、どちらからでもかまいません。
- 定員オーバーにならない限り、お断りすることはございません。
ラインの登録はこちらをタップ
うまくいかない方はQRコードから直接どうぞ!
友だち追加画面になりますので、そのまま「風丸」を友だち追加してください♪
そして、以下内容を送ってください。コピペすれば便利です。
ニックネーム:
性別:
人数:
ご年代:25~29歳、30~34歳、35~39歳、40~45歳
5月19日ゆとり7周年パーティーに参加希望します!
当飲み会に共感できるところ:(初参加の男性はこちらの記入必須です!顔写真添付頂ければ不要です♪)
※女性の記入は自由です。顔写真不要です。
- 男性のリピーターさんはリピートである旨、以前メールで申し込んだのであればその時のアドレスをご記入ください。
- 男性のリピーターさんでも顔写真があれば安心しますので、お声掛けしやすくなります(必須ではありませんので抵抗ある方は不要です)。
- 顔写真を添付頂く場合は一度だけでOKです。それ以降は不要です。
顔写真は帽子、マスク、サングラス、ピンボケNGです。 - 男性は45歳までです。年齢詐称NG。(青春の部に限る)女性は+αまでOKです。
- 女性の2名様でのお申込の場合は、お連れ様のニックネームも忘れずにお書きください。
- ニックネームは座席表や名札になりますので、当日まで覚えておいてくださいね。
ライン以外のお申込はこちらから
それではたくさんのお申込み、お待ちしております♪
コメントを残す